曲のイメージをして演奏する♪
2021/12/16
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
今日は演奏表現のつける時の考え方というか、
子供でも自然につけられるように取り入れてる方法をお伝えします。^^
だんだん音符がスムーズに読めるようになって来たら
曲のイメージと楽譜にかいてあることを注意しながら
演奏するように持っていきます♪
例えば、先日生徒さんがやった「夕べのうた」という曲。
いろいろ質問します^^
まず「夕べってなーに?」からはじまります。
「夕べ見たことある?」
「太陽が沈むとどんな感じがする?」
そして
「先生大きい音をだんだん小さく弾くのは
太陽が沈んで真っ赤な空が暗くなって夜になることだと思うー」と
お話しします。^^
そして最後に、「じゃあ今度は頭に思い描きながら弾いてみようか!」と
言った後の演奏は全然音や表情が変わるんですよね。^^
音楽って人類が歩んで来た歴史でもあるし、
サイエンスでもあると思うけど、
でももっと単純に私たちの生活に密接したものだなと
改めて感じます。^^
体験レッスンのお申し込みはこちら
blumen-piano-school.com/content/contact.html
関連記事
-
-
はじめまして。私のピアノとの出会い
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 私がピアノをはじめたの …
-
-
子供の可能性を伸ばすレッスン
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日のレ …
-
-
先日合同レッスンでした。
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日 …
-
-
ピアノを学び始めてからの変化(幼少期その1)
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 ピアノを学べるようにな …
-
-
体験レッスンの流れ♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です 今年の春は、新型コ …
-
-
小さいお子さんのレッスン♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
お問い合わせありがとうございます。
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
リズム変え練習の効果♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【年少さん】ドの音符がわかるようになりました♪
こんにちは♪所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 今日は年 …
-
-
今後の合同レッスンについて
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です 今年は …
- [前の記事]
- 小さなお子さんのレッスン♪
- [次の記事]
- 取り組み方もバランス♪