取り組み方もバランス♪
2021/12/16
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
定期的に発表する場を作るようになってから、
積極的にレッスンの課題も取り組んでいて
私もとてもいいことだなーと思っています。^^
私が最近意識しているのは、どんな課題をこなすか
「バランス」です。
テクニック重視の課題。曲奏を自身で考えるための課題。
人前でも弾けるよう1、2ヶ月時間をかける課題。
それぞれ目的を持って、
いろんな角度から行うことで、
さらに自分の音楽力を高めさせてます!!^^
体験レッスンのお申し込みは今すぐこちら♪
blumen-piano-school.com/content/contact.html
関連記事
-
-
【小学3年生】トリルの練習♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 写真のお花は今 …
-
-
ご挨拶も上手にできた♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …
-
-
緊張ってなあに?♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
才能じゃなくて経験が大切なんだ。と思います。
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 最近は …
-
-
【年長さん】「できた!」が沢山経験できるとチャレンジが楽しくなる♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です 最近入会し …
-
-
レッスン空き状況
こんにちは! 所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 過ご …
-
-
憧れの曲を取り組む♪
こんにちは! 所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵 …
-
-
できることに増えてきたね!
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
曲のニュアンス?♪
こんにちは! 所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 ショパンの揺 …
-
-
【中級の生徒さん】クラシックピアノの醍醐味楽しめるようになってきました
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
- [前の記事]
- 曲のイメージをして演奏する♪
- [次の記事]
- シューベルトの世界♪