取り組み方もバランス♪
2021/12/16
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
定期的に発表する場を作るようになってから、
積極的にレッスンの課題も取り組んでいて
私もとてもいいことだなーと思っています。^^
私が最近意識しているのは、どんな課題をこなすか
「バランス」です。
テクニック重視の課題。曲奏を自身で考えるための課題。
人前でも弾けるよう1、2ヶ月時間をかける課題。
それぞれ目的を持って、
いろんな角度から行うことで、
さらに自分の音楽力を高めさせてます!!^^
体験レッスンのお申し込みは今すぐこちら♪
blumen-piano-school.com/content/contact.html
関連記事
-
-
ノーミスで弾けるようになってきたら、、♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
初見のすすめ♪
こんにちは♪所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 当教室で力入 …
-
-
発表会の曲♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 …
-
-
小さいお子さんのレッスン
こんにちは。ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。 とても久しぶりの …
-
-
小さなお子さんのレッスン♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子 …
-
-
なんかできちゃいました♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
今日のレッスンは。。。
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …
-
-
曲の内容を理解するには。。?
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
生徒さん募集♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【中級の生徒さん】クラシックピアノの醍醐味楽しめるようになってきました
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
- [前の記事]
- 曲のイメージをして演奏する♪
- [次の記事]
- シューベルトの世界♪