指の訓練はどんな教材がある?
2021/12/16
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です!
午前中は新しくまた歌の伴奏をやるので顔合わせ&楽譜を受け取ります♪
シューベルトと「落葉松」で有名な野上彰さん詩 小林秀雄さん曲タッグの
日本歌曲ということで、楽譜受け取るのが楽しみです。
さて、今日は指の訓練の教材についてです♪
ブルーメンピアノ教室では小さいお子さんから小学生にはバーナムをメインで使用します。
バーナムはいろんな必要なテクニックをバランスよく楽しく取得できるので、
私もやりたかった。。と思ったほど。
(私のピアノの先生をしている友人はやったよ〜という子もいます。)
あと、バーナム2最後辺りから3に入ってハノンを渡します。
レガートを学んだり、指に持久力をつけるにはいいですね。
あとツェルニーも30、40と進めます。
ツェルニーは50番もありますが、40位までさらえば
大抵の曲は弾けるようになっています。
他にもピアニストのコルトーの教本や、ピシュナ、
それからブラームスも自身の演奏活動中にテクニックが衰えないよう
行なっていた練習方法を取り上げた教材もあります。
私も存在を知った時は「そうなんだー」と思いましたが、
コルトーもピシュナもブラームスも上級者向きで難しく、
本当に指の筋トレといった感じで、手のいろんなところが
筋肉むきむきになれると思いますよ。笑
(注意:もちろんテクニックつきます。)
体験レッスンのお申し込みは今すぐこちら
関連記事
-
-
【小1年生】自分の音をよく聴こう♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は小学校1 …
-
-
【年中さん】間違えずに弾けるようになったら
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は年中さん …
-
-
合同レッスン♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 当教室では …
-
-
楽しいことはいっぱい、苦手はちょっと♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
小さなお子様のレッスン♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
音楽のある生活♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …
-
-
音で表現する♪
こんにちは、所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
コンクールって大変ですか?
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 ピアノコンクー …
-
-
火曜日レッスンも久しぶりです♪
おはようございます! 所沢市 ブルーメンピアノ教室の …
-
-
体験レッスン♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …
- [前の記事]
- 正しい手の形は?
- [次の記事]
- 最近はまっているものは。。♪