オーケストラの曲を聴く♪
2022/07/12
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
今日は何を思ったかいろいろ雑務しながらブルックナーの交響曲4番を聴いていました。
なんでブルックナー?という感じですが、
私にとってはブルックナーって気持ちがリセットして、なおかつ元気になれる、
なんかそんなイメージです。
オーケストレーションからヨーロッパの雄大な自然がイメージできて
勝手に開放的な気持ちになれるからかもしれないです笑(^^)/
ピアノをやっているとなかなかクラシック音楽でも触れるものがピアノの曲ばかりになりがち
ですが、是非オーケストラも聴いてほしいです♪
ベートーヴェンもシューベルトもシューマンも
交響曲に取り掛かる前にみんなピアノ曲をかいてます。
交響曲でどう表現するかをピアノ曲書きながらイメージしていたと思うんですね。
交響曲を聴くことで、ピアノ曲に置き換えたときに
「この表現はオーケストラだったらどんな楽器使うだろう?」
とイメージできるともっと作曲家のこと知れるかもしれないし、
出したい音も自然に見つかるかもしれないです♪
体験レッスンのお問い合わせはこちら
関連記事
-
-
ピアノのメンテナンス♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 …
-
-
お気に入りの曲が見つかりました♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は小学5年 …
-
-
人前で演奏することをスタンダードにする♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
指導する上で心がけていること(教材編)
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 私がメインで使用してい …
-
-
生徒のことを「偉い!!」と感心する瞬間♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【大人の生徒さん】悲愴 第三楽章♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は大人の …
-
-
嬉しい報告♪
こんにちは♪所沢市 ブルーメンピアノ教室を主宰しております増渕美 …
-
-
最近成長が素晴らしいです。
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
秋の体験レッスンの問い合わせ来る時期になりました。
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日体 …
-
-
【中級の生徒さん】クラシックピアノの醍醐味楽しめるようになってきました
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
- [前の記事]
- 【小学校5年生】ショパンのワルツ人気です♪
- [次の記事]
- 【小学校1年生】集中力がすごかったです♪
