オーケストラの曲を聴く♪
2022/07/12
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
今日は何を思ったかいろいろ雑務しながらブルックナーの交響曲4番を聴いていました。
なんでブルックナー?という感じですが、
私にとってはブルックナーって気持ちがリセットして、なおかつ元気になれる、
なんかそんなイメージです。
オーケストレーションからヨーロッパの雄大な自然がイメージできて
勝手に開放的な気持ちになれるからかもしれないです笑(^^)/
ピアノをやっているとなかなかクラシック音楽でも触れるものがピアノの曲ばかりになりがち
ですが、是非オーケストラも聴いてほしいです♪
ベートーヴェンもシューベルトもシューマンも
交響曲に取り掛かる前にみんなピアノ曲をかいてます。
交響曲でどう表現するかをピアノ曲書きながらイメージしていたと思うんですね。
交響曲を聴くことで、ピアノ曲に置き換えたときに
「この表現はオーケストラだったらどんな楽器使うだろう?」
とイメージできるともっと作曲家のこと知れるかもしれないし、
出したい音も自然に見つかるかもしれないです♪
体験レッスンのお問い合わせはこちら
関連記事
-
-
大人の方のレッスン♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
最近の私の気づき
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
たくさん宿題出してください!
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【中級の生徒さん】クラシックピアノの醍醐味楽しめるようになってきました
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
楽譜を読むということ♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【小学3年生】自分でノートつけるようになりました♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 だんだん大きく …
-
-
ブルーメンピアノ教室Instagramもやっています。
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 当教室のInsta …
-
-
テンポ設定の重要さ
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
小さいお子さんのレッスン♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
今後の合同レッスンについて
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です 今年は …
- [前の記事]
- 【小学校5年生】ショパンのワルツ人気です♪
- [次の記事]
- 【小学校1年生】集中力がすごかったです♪