インベンションをやるときは、、

      2021/12/16

 

 

こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

 

バッハのインベンションは誰でも通る道かと思います。^^

 

 

写真はインベンション以外もありますが。。。

 

 

バッハのようなバロック時代の作品は

右手がメロディ、左手は伴奏とはいかないので

難しいですよね。

 

インベンションに関わらず

両手で弾こうとしてもなかなかできない場合は

「片手は弾いて片方は歌う」ということをお勧めします!

右手は弾いて左の方は歌う、

左手は弾いて右手の方は歌う

両方やることをお勧めします。

 

これを行うことで結局両手で弾くことがイメージしやすくなるんですね!

是非やってみてください^^

 

 

 

 

 

 

blumen-piano-school.com/content/contact.html

 

 

 

 

 - blog

  関連記事

悲愴 第2楽章♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

速い曲にあえて行うこと♪

  こんにちは、所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 &nb …

【年長さん】発表会の曲♪

      こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。       …

早いうちに〇〇を取り組む♪①

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

ピアノのメンテナンス♪

  こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   教室のピアノ …

なんでも言える環境♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

コンクールって大変ですか?

  こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   ピアノコンクー …

no image
レパートリーを増やす♪

    こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …

演奏会のふり返り♪ファジル・サイ

            こんにちは。ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   …

クリスマスマーケットでの演奏♪

      こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。     先 …

[前の記事]
夏休み中は、、
[次の記事]
長く取り組む♪

ピアノ無料体験

所沢市のブルーメンピアノ教室では体験レッスン随時行なっています。
興味のある方はお問い合わせください。

埼玉県所沢市東町3-6アークパレス105 [MAP]

※レッスン中で電話に出られない場合がございますので、メールフォームからご連絡いただければ幸いです。