大人の方のレッスン♪
2021/12/16
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
先日の大人の方のレッスン♪
バッハをメインで指導させていただいております。
インベンションの13番で。
バッハで大切なのはポリフォニーを感じた演奏かということ。
ここに到達するにはまずそれぞれの声部の動きをきちんと把握しているか、
今はどの声部が主導権を握っているか、
ということが大切です。^^
ただシンプルに上行はクレッシェンド、下行はデクレッシェンド、
となりの音が飛躍する幅が大きければ大きいだけ
音の大きさも少し大きくしましょう。
(2度より3度の方が大きくなど)とお話ししています。
また片手づつの練習は両手になった時に非常に有効的だったと気づくことが多いので、
丁寧に沢山やるべきだとお伝えしました^^
バッハ、すごい深いくて素敵ですよね!
インベンションの13番は装飾音も無くて割とシンプルですが、
右手と左手の動きが、入り込むので、
そこがうまく表現できて落ち着いて弾ければGOODでないかなと
思います^^
インベンションどれやりますか?と最初に伺って1番から割と片っ端に弾いて、笑
この13番を気に入ってくださいました。
この曲よく試験などでも選曲される方多いですし、
私も高校生の時の試験で弾いた曲です^^
何度も言っていますが、丁寧に弾いた分だけ
やって置いてよかった、と思う時があると思うのです、
是非片手づつ、どんな動きをしているのか把握しながらさらって頂ければと思います!!
体験レッスンのお問い合わせは今すぐこちらから
関連記事
-
-
ご入会ありがとうございます♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
曲を自分で仕上げられるようになったら〇〇もやろう!
こんにちは! 所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 自分 …
-
-
曲の内容を理解するには。。?
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
ピアノのレッスン(初級編)
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 ゴール …
-
-
最近成長が素晴らしいです。
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
楽器あるある♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …
-
-
ピアノを学び始めてからの変化(幼少期その2)
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 ピアノを …
-
-
易しい曲を大量に弾く♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 ひさしぶ …
-
-
幼い頃から音符を読むということ
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【小学2年生】全調スケール終わりました♪
こんばんは。所沢市ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。 小 …
- [前の記事]
- 専門的に学びたい方へ!
- [次の記事]
- 時には待つも必要!!