ピアノのレッスン(初級編)
2021/12/16
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
ゴールデンウィークが終わり、レッスンが再開しました。
生徒のみんなも、お父さん、お母さんの実家に帰って遊んだり、
ショッピングモールで買い物に行ったり、親戚とバーベキューをしたりと
充実したゴールデンウィークを過ごせたようです。
レッスンも久しぶりでしたので、きちんと練習しているかなと
少し心配していたのですが、かえって時間があったためみんな想像以上に練習しており
驚きました。嬉しい限りです!
まだ当教室のレッスンを受けはじめて間もないYちゃん、
やったことないことが楽譜で書いてあると、
「難しそう、多分出来ない」といいます。
私 「何が難しそう?」
Yちゃん「こんなに音符書いてあるし、両手の動きもバラバラだし、難しそう」
私「そうだね、こんなに音符が書いてあるのはじめてだもんね。
じゃあ片手ずつやってみる??」
といって右手、左手片方ずつ弾いてみたら
Yちゃん「なんか出来そう!」と自分からすすんで弾き始め、簡単にできました。
私「出来たじゃん!!実は最後の4小節も全くおんなじだから、あと真ん中の4小節できれば
この曲は完成だよ!」
Yちゃん「なんだ。簡単だった!」と言っていました。^_^
またYちゃんは三拍子が苦手でしたが、
弾きながら1、2、3って数えてごらん!といったらできるようになり、
前回のレッスンで宿題を出した3拍子の曲もできていたので
私「できるじゃん!!」といったら
Yちゃん「なんかできるようになった!」とのこと。
最近はソルフェージュの本もはじめ、音符の高さ、長さが瞬時に
わかるようになってきました。
まだまだ素敵な曲がいっぱいあるから、たくさん「出来た!」という体験をして、
どんどんいろんな挑戦をしてね。
関連記事
-
-
大勢の人で発表することに強くなる♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 ピア …
-
-
もうそんな季節♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日ピティナの課題曲が …
-
-
これからの取り組みのために♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 ここ最近はピ …
-
-
小さなお子さんのレッスン♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子 …
-
-
楽しく基礎を身につける♪
こんにちは!ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 …
-
-
時には待つも必要!!
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …
-
-
演奏会のふり返り♪ファジル・サイ
こんにちは。ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 …
-
-
本番前の大人の方のレッスン♪ ピアノソロ
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室 …
-
-
本番について♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …
-
-
バランスが大切!
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です 当教室で …
- [前の記事]
- 子供の可能性を伸ばすレッスン
- [次の記事]
- 曲をどんな風に表現するか考える力を身につける方法(初級編)