ベートーヴェンの月光ソナタ♪

      2022/06/16

 

 

こんにちは♪ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

 

いま、当教室の大きい生徒さんが、学校の試験に向けてベートーヴェンの月光ソナタを

絶賛猛練習中です♪

 

 

 

 

普段第3楽章を見ることが多いのですが、今日は第一楽章を見ました。

楽譜も久しぶりに見ましたが、改めて名曲だなあとつくづく感じました。

 

「月光ソナタ」の由来は、ベートーヴェンの死後に音楽評論家によってつけられた愛称

なので、本当はこの曲は月は関係ないですが、

実際にベートーヴェンは「幻想曲風ソナタ」と名付けたこともあり、特に第1楽章は形式が自由で

急に少し明るくなったり、また暗くなったりする様から「月光ソナタ」と呼ばれるようになったのだと

思いますが、ちょうどベートーヴェンの難聴がどんどん悪化していったこともあり、

そういった不安や絶望、希望が行ったり来たりしているのを表現しているのではないかなと、

感じずにはいられませんが、実際はわかりません。笑

 

また、作曲当時のピアノと現代のピアノだと全然大きさや機能も違うと思いますが、

楽譜を見ると非常にシンプルな曲ですが、

きれいなハーモニーの移り変わりが現代のピアノだと

より感じることができるように思います。

 

何度聴いても弾いても発見があるのはクラシックの醍醐味だと改めて感じました♪

 

体験レッスンのお問い合わせはこちら

 

 - blog

  関連記事

ピアノの練習がマンネリし始めたら。。?

    こんにちは!所沢市ピアノ教室の増渕美恵子です。 ある …

クラシックが大好き♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

no image
一人一人の苦手を把握する♪

  こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   ピアノを教える …

【大人の生徒さん】続々と発表会の曲が決まってきてます♪

          こんにちは!所沢市 ブルーメン …

旅に出てました!

    こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …

秋の体験レッスン絶賛実施中です♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

久しぶりのレッスン♪

  こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   本日は発表会以 …

初見の力をつける方法

  こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 当教室 …

本番について♪

    こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …

褒めるということ♪

    こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …

ピアノ無料体験

所沢市のブルーメンピアノ教室では体験レッスン随時行なっています。
興味のある方はお問い合わせください。

埼玉県所沢市東町3-6アークパレス105 [MAP]

※レッスン中で電話に出られない場合がございますので、メールフォームからご連絡いただければ幸いです。