コンクールでうまくいくには?

   

 

 

こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

 

 

 

今年は当教室の生徒ちゃんもコンクールを受けるので、

ここ最近は色んなコンクールの動画をみていました。

 

 

 

 

そこでも改めて思ったのは、

コンクールは「余力で受ける」が一番いいのではないかと思いました。

 

私は学生の時はコンクールに向けて練習をよくしてましたが、

コンクールも勿論頑張るのも大切ですが、

やはり普段の練習第一で、そのほかにできそうだったら、というところで受けた方が

変に力まず、楽しんで演奏ができます。

「コンクール受けたい」のであれば、確実に結果がでる土台が大切ですし、

私は生徒さんに、今の実力だったら、この辺まではいけるということを結構細かくお伝えします。

 

勿論コンクールがあることでたくさん成長もしますし、

上手に利用するといいと思いますが、

毎日の練習を一番大切にしてほしいです^_^

 

 

 

体験レッスンのお問い合わせはこちら

 

 

 

 - blog , , , , , , , ,

  関連記事

【年長さん】新しい目標♪

    こんばんは。所沢市ブルーメンピアノ教室を主宰しております増渕美恵子です。 …

聴音する前に♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

ブルーメンピアノ教室の音大受験♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

旅に出てました!

    こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …

今後の合同レッスンについて

        こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です 今年は …

マインドについて♪

  こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 最近、「自己肯定感 …

大勢の人で発表することに強くなる♪

    こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。     ピア …

どうすれば譜読みが得意になる??

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

【小3年生】脱力の重要性♪

      こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。       …

初見の力をつける方法

  こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 当教室 …

ピアノ無料体験

所沢市のブルーメンピアノ教室では体験レッスン随時行なっています。
興味のある方はお問い合わせください。

埼玉県所沢市東町3-6アークパレス105 [MAP]

※レッスン中で電話に出られない場合がございますので、メールフォームからご連絡いただければ幸いです。