演奏しているとき♪
2022/09/28
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
大人の生徒さんのレッスンでした。
今ショパンの幻想即興曲をやっていて、前回よりもとてもよくできていたので
どんな練習をしてたのかなど、あれこれ質問をしていたのですが、
最後がちょっと惜しく、なんか弾きにくいですか?と聞いていたら、
「自分の音を聞いて、もっと理想はこうなんだけどな、と思いながら
弾いてると気持ちが落ちて、それがピアノに出てるかも。メンタルが弱いのかな」
と言っていたので、私は、
「メンタルというよりは、音に集中してたらそういう気持ちは出てこないかもしれないです。
どんなに大きいミスしたとしてもただ通過するだけ。そして次の音を自分の理想通りの音が
出るように集中するだけです。」とお伝えしました。
その時は何気なくそんな風に思ったのですが、これも
音楽に限らず、普通に生活する中でもとても大切なことだなと
後々思いましたし、そんな風に一喜一憂せずにできたらすごいですよね♪
私も訓練していきたいです!
体験レッスンのお問い合わせはこちら
関連記事
-
-
発表会の曲♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。 今日は小学1 …
-
-
出会いと別れの季節♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …
-
-
久しぶりのレッスン♪
こんにちは! 所沢市 ブルーメンピアノ …
-
-
【年中さん】体験レッスンでした♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。 久しぶりに体験 …
-
-
自立して練習するには、、?
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 …
-
-
小さい秋見つけた♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
大人の生徒さんのレッスン♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 この春は …
-
-
シンプルなメロディー♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …
-
-
小さいお子さんのレッスン♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
発表会の曲決め♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 最近早い子は …
- [前の記事]
- 【5歳】歌いながら弾こうね♪
- [次の記事]
- 【大人の生徒さん】秋のスケッチ♪