本番について♪

      2021/12/16

 

 

こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

 

ここ最近、本番のことについてこのブログで本番のことについて

お伝えしているかと思いますが、

理想は本番前は飽きるほど演奏する予定の曲をノーミスで

弾けるように練習してとにかく沢山弾ききる。

そして、本番はしっかり自分の音を聴いて微調整しましょう。

 

本番の場所によって、ピアノのペダルの利き方、

響き方、タッチの感触、全然違いますし、緊張しますよね。

とにかく自分の音をよく聞く。そうすると緊張していることも忘れ、

集中して弾けると思います。

 

 

 

 

 

体験レッスンのお申し込みは今すぐこちら♪

blumen-piano-school.com/content/contact.html

 

 

 

 

 - blog

  関連記事

好きなピアニストの一人、ラドゥ・ルプー

    こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   先月の下 …

指導する上で心がけていること(教材編)

こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 私がメインで使用してい …

またまたお問い合わせ。そしてバッハ。

  こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 またま …

お気に入りの曲が見つかりました♪

  こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   本日は小学5年 …

面白い質問♪

      こんにちは!所沢市ピアノ教室の増渕美恵 …

【小1年生】表現力と身体の使い方♪

        こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室な増渕美恵子です。     …

演奏と自己肯定感♪

    こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   ここ最近い …

個性を大切にする♪②

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

no image
小さい子のレッスン♪

      こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です! 先日の4 …

ショパンエチュード♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

ピアノ無料体験

所沢市のブルーメンピアノ教室では体験レッスン随時行なっています。
興味のある方はお問い合わせください。

埼玉県所沢市東町3-6アークパレス105 [MAP]

※レッスン中で電話に出られない場合がございますので、メールフォームからご連絡いただければ幸いです。