演奏する時の手はこの形が理想♪

      2021/12/16

 

 

こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です!

 

最近大人の生徒さんや大きい生徒さんが難しい曲に取り組むようになり、

テクニックをつけていくことの大切だと思います。

当教室の生徒さんたちは向上心が高いので、時間がないと言いつつ

色々練習してくださいます。

 

指の訓練(ハノン、バーナムなど)もちゃんとしているのに

ミスしてしまう。思うようにいかない。

こういう場合は姿勢、椅子高さ、鍵盤に手を置いた時の形を見直す必要があります。

 

理想は「指先、指の関節に重心、腕は楽にする」

速い動きや小さい音を出す時は特に脱力が大切です。

 

下の画像のように、ピアノを弾いている時に

薬指と小指の関節がボコっと出ているのが理想的です。

 

画像の文字の汚さも安定してます。笑

 

また鍵盤に手を置いた時の形がおかしいと、親指が力が入ってしまい、

薬指と小指がヘナっとしてしまうと思うように弾けません。

また腕に力が入ってしまうと指で鍵盤を押している感覚がなく

違う鍵盤を触ってしまうのでミスします。

骨格の作りによっては手の関節が出てくるのに時間がかかります。

 

私もそうでした。私の場合長い間力任せで弾くことが非常に多かった。

間違った弾き方をしてしまうと練習するとどんどん弾けなくなるということが

起こってしまいます。せっかく練習しているのに。

 

正しい感覚を身につけてどんどんいろんな曲に挑戦してほしいですね^^

 

 

 

 

 

体験レッスンの申し込みは今すぐこちら♪

お問い合わせ

 

 - blog , , , , , , , , , ,

  関連記事

曲の感じ方♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

指導する上で心がけていること(教材編)

こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 私がメインで使用してい …

やなせたかしの世界♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

癒し♪

こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   先日お目当ての楽譜 …

夏休みにぐんと成長♪

こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   先日、姉妹ちゃんが …

あけましておめでとうございます♪

    こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。   新年あけま …

【バスティン】対応しています♪

    こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。       …

【小学校1年生】音階を一緒に歌いました♪

    こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 音階って口で …

本日はピティナ若手会員交流会でした。

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

音感の大切さ♪

      こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。       …

ピアノ無料体験

所沢市のブルーメンピアノ教室では体験レッスン随時行なっています。
興味のある方はお問い合わせください。

埼玉県所沢市東町3-6アークパレス105 [MAP]

※レッスン中で電話に出られない場合がございますので、メールフォームからご連絡いただければ幸いです。