自分にとっての音楽体験
2021/12/16
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
最近ふと思い出したのですが、
皆さんはクラシック音楽での印象に残った音楽体験って何かありますか。
またはこの演奏家のピアノが好きだなーと
いっぱいCDを聞いちゃうという方とかいらっしゃいますか?
私も、モーツァルトならトリフォノフとバレンボイム、
ドビュッシーならミケランジェリなどありますが、
中学?か高校生の頃、はじめて聴いて、
もう感動してよく泣いたのは笑
ダンタイソン さんのCD ヴェネツィアの舟歌を聴いた時です。
そうそう、これです。懐かしい。
このCD、メンデルスゾーンの無言歌集が数曲入っているのですが、
なんでこんな優しい音が出せるんだろうって本当に思いました。
一気に涙腺が崩壊したのを覚えています。笑
何度聴いてもそうなるから不思議です。
ご存知の方も多いかと思いますが、ダンタイソン さんて
ベトナム出身でアジア初のショパンコンクール優勝者なんですね。
ベトナム戦争中に防空壕の中で紙の鍵盤で
ピアノを練習していたのはとっても有名なお話です。
この話を知った時、人とは違う体験をした人はより寛大で心も綺麗だから
こんな美しい音が出せるんだな、という勝手に結論を出したのを
よーく覚えています。笑
逆にダンタイソンさんが出してるショパンのバラード集を聴いても
涙は出てこないのですし、自分だったらそうは弾かないかもと
思ってしまうのですが(すごい生意気で言いたいこと言い過ぎ)
私が考えるメンデルスゾーンの曲のイメージとダンタイソンさんの音色が
ドンズバにはまってそうなるのかな?と思います。^^
皆さんも是非お気に入りのピアニスト探してみてください♪
体験レッスンのお申し込みは今すぐこちら♪
関連記事
-
-
自立して練習するには、、?
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 …
-
-
最近成長が素晴らしいです。
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【小1年生】猛特訓♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は小学1年生 …
-
-
【年長さん】体験レッスンでした♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日年長さん …
-
-
夏休みのレッスン♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
現在のレッスン可能時間
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【大人のレッスン】憧れの曲♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 今 …
-
-
【小学3年生】もうすぐブルグミュラー♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日 …
-
-
動画あげました。ブルグミュラー18の練習曲集後半♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日ブルグミ …
-
-
【小学1年生】音符がすらすら読めるようになってきました♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 今日は小学校 …
- [前の記事]
- 演奏する時の手はこの形が理想♪
- [次の記事]
- 最近の私の気づき