生徒さんの成長

      2021/12/16

こんにちは! 所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

大人の生徒さんSさんは、通い始めて一年と少し経過します。
私が出す課題をきちんとこなし、確実に音楽力、ピアノの演奏技術をつけてきました。

まだ一年しか経っていないのに、音楽理論も積極的に自身で勉強するので、

私もさらにできるようになってほしいと思い、これまでやった課題の

和声の度数付けといって、コード進行の西洋音楽版のようなものや、

移調奏といって、もともとハ長調の曲をト長調など平行移動し

演奏したり、沢山の曲に触れてほしいので、毎週初見の練習したりと、

結構難しい課題も出していましたが、しっかりついてきてくれて、

かなり早いですが、もう中級レベルまできました。すごい!!感動

 

しかし今まで「絶対この曲が弾けるようになりたい」という目標も特になく、

問い合わせ頂いた時も「今までピアノを弾いたことなく、クラシックとかも

全然知識もないしわからないけれど、とにかくピアノがきちんと基礎から勉強したい」

というものでしたが、先日のレッスンで、「ランゲが作曲した、花の歌が弾けるように

なりたいです。」と話してくださり、私は「あ、こういうロマンチックな曲が

好きなのだな」と思い、他にもショパンの曲などもいろいろあると話をすると

とても嬉しそうで、いつも楽しくレッスンを受けてくださるのですが、

今の自分に近い目標が見つかり、その日は特に嬉しそうに帰っていかれたように

感じました。

 

自分の憧れの曲に挑戦できるって本当にワクワクしますし、嬉しいですよね。

私も学生の頃にショパンのバラードを学ぶ時、始めてラフマニノフをやる時、

コンチェルトを学ぶことになった時、「こんな自分でもこんな曲やらせてもらえるなんて

少しは成長したのかな」ってとても嬉しかったのを覚えていますし、

今生徒さんに教えている曲も「あー、〇〇年生の発表会で弾いたなー。」

と、その当時のことなんかも思い出すものですし、当時気がつかなかったのに

新たな発見があったり、その時先生がアドヴァイスしてくれた意味が今更になって

わかったり。本当に面白いものです。^^

でも、今の演奏は今しかできないので、今を存分に楽しんで

いろんな曲に取り組んでほしいなと改めて思いました。

 

お問い合わせ

 - blog

  関連記事

旅に出てました!

    こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …

【年少さん】ドの音符がわかるようになりました♪

      こんにちは♪所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 今日は年 …

脳の育ち方♪

      こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。       …

【年長さん】荒野のバラ♪

        こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   …

春のピティナ・ステップに向けて♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

【小学3年生】コンクール続き♪

      こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   4歳の …

スケッチブック♪

      こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …

できる!を沢山経験する♪

      こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …

【大人の生徒さん】積み重なる練習♪

こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 練習の質がよいと短時間 …

【大人の生徒さん】それぞれの悩み♪

  こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   本日は大人の生 …

ピアノ無料体験

所沢市のブルーメンピアノ教室では体験レッスン随時行なっています。
興味のある方はお問い合わせください。

埼玉県所沢市東町3-6アークパレス105 [MAP]

※レッスン中で電話に出られない場合がございますので、メールフォームからご連絡いただければ幸いです。