楽譜を速く読むコツ①

      2021/12/16

 

 

こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

 

台風が去ってよかったですが一気に寒くなりましたね。

私も、教室の生徒さん達もまだまだ風邪っぴきはいませんが

皆さんも体調崩さないようにしてください。

 

さて、今日は楽譜を速く読むコツということで

色々ある中でも割とすぐ実践できるものを紹介したいと思います。^^

 

ピアノは他の楽器と比較すると音符の数が圧倒的に多いので

楽譜を読むのが本当に大変です!!

「この楽譜を速く読む」という作業ができるかが

ピアノをどんどん上達できるか、ピアノを長く続けられるかどうかの

大きな課題になってくると思います。

 

当教室では、ある程度楽譜がスラスラ読めるようになったら

レッスンで毎回初見の練習をします。

最初の譜読み段階でどれだけ曲を理解できるかが重要ですし、

その初見を行うことで個人の悪い癖を排除したり、力不足なところを分析し

レッスンや宿題の中で補っていきます。

また初見が速いと更なるスキルアップも期待できます♪

ここでもお伝えして入る、譜読みを速くするコツは

「音を一つ一つ見ないで模様としてみる」ということです。

例えば、このモーツァルトの曲、矢印と番号を描きました。

 

 

番号の1〜4は全くおんなじ動きです。1音ずつ平行移動しているんですけど、

こういったのもいちいち1音ずつ見ないで模様で見ます。

しかも曲とはこの動きを→動機といい、これで曲が構成されていたりするので、

これができることで曲の分析も自然にできるようになります。

 

譜読みを速くするためには、これだけではまだ不十分ですが、

これを意識すると格段に違うので、

譜読みを速くしたいと悩んでいる方、是非やってみてください。^^

 

 

体験レッスンの申し込みは今すぐこちらから♪

お問い合わせ

 

 - blog , , , , , , , , ,

  関連記事

【小4年生】成長しました♪

  こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   本日は小4年生 …

本番について♪

    こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …

とても良い習慣です♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

オーケストラの曲を聴く♪

  こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。       今日 …

【年長さん】体験レッスンでした♪

  こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日、年長さんの …

夏休みにぐんと成長♪

こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   先日、姉妹ちゃんが …

発表会後のレッスン♪

    こんにちは。 所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕です。   GWも明け、 …

no image
久しぶりのレッスン♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

クリスマスイベントのご案内♪

                こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵 …

年長さんと小1年生の姉妹♪

  こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。   本日も姉妹ち …

ピアノ無料体験

所沢市のブルーメンピアノ教室では体験レッスン随時行なっています。
興味のある方はお問い合わせください。

埼玉県所沢市東町3-6アークパレス105 [MAP]

※レッスン中で電話に出られない場合がございますので、メールフォームからご連絡いただければ幸いです。