脳の育ち方♪

   

 

 

 

こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

 

 

 

ピアノを教える中で脳の仕組みをや育ち方などもっと学んで効率よくレッスンしようと今学びの段階なのですが、

意外だなぁと思ったのが、男の子と女の子の脳の個性や育ち方が異なるという点で、

 

男の子は右脳、女の子は左脳が発達していく傾向があるようです。

ずっと逆だと思っていましたが、女の子がちゃんと言葉で言えるようになるのがはやかったりするのはこういう脳の発達が影響するのだなぁと改めて思いました。^^

 

面白いですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - blog , , , , , , , , ,

  関連記事

同じ練習をするのもマインドが大切♪

こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   本日は最近大きく …

マインドについて♪

  こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 最近、「自己肯定感 …

脱力について♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

【4歳】右手のドレミファソ、左手のドシラソファの音符が読めちゃいました。

    こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。     本日は …

別チャンネル♪

  こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。   新型コロナでの …

最近はまっているものは。。♪

      こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …

【小3年生】ソナチネ第1番♪

    こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。   本日は小学 …

憧れの曲を取り組む♪

    こんにちは! 所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵 …

人前で演奏することをスタンダードにする♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

no image
練習よりも数倍ピアノが上達する方法♪

  こんにちは! 所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 レッ …

ピアノ無料体験

所沢市のブルーメンピアノ教室では体験レッスン随時行なっています。
興味のある方はお問い合わせください。

埼玉県所沢市東町3-6アークパレス105 [MAP]

※レッスン中で電話に出られない場合がございますので、メールフォームからご連絡いただければ幸いです。