【小3年生】チャレンジ♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
本日は小学校3年生の生徒さんのレッスン。
今生徒さんは発表会に向けて取り組んでいるのですが、こちらの生徒さんはモーツァルトのソナチネ 8番 ハ長調の第一楽章に取り組んでいます。
まだソナチネも入っていないので、大丈夫かなぁと少し心配もありましたが、ゆっくり丁寧に取り組んでいるので、とてもいい感じになってきました。
だんだん少しずつテンポ上げて仕上げていきます。
憧れの曲や好きな曲を取り組めるとなお上達しやすいですね。
体験レッスンのお問い合わせはこちら
関連記事
-
-
ご挨拶も上手にできた♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …
-
-
ブルグミュラー25の練習曲 前半
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です 最近、生徒さん …
-
-
【年長、小1】姉妹の体験レッスンでした♪
こんにちは。ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です 先日、年長さんと小 …
-
-
【小学校5年生】ショパンのワルツ人気です♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。 5月の発表会 …
-
-
土日はピティナステップでした♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日はピ …
-
-
ピアノを長く続ける秘訣は?
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
リズム変え練習の効果♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
バッハのメヌエット♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
大人の方のレッスン♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …