ピティナステップ
2022/01/02
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
先日、大人の生徒さんがピティナステップに参加されました。
12月末の光が丘にあるIMAホールというところだったのですが、
普段狭いレッスン室での演奏とホールでの演奏は全然響きも違いますし、
人に届けるというところからの演奏をするのにたくさんいい学びがあったようで
経験していただいて本当によかったなと思いました。
ベートーヴェンのソナタを演奏されたのですが、
そういえばまだ私の教室に来て3年たっていなかったということに気が付き驚きました。
いまでこそ大人になってもピアノを学ぶ方が増えたなと思うのですが、
よく昔は楽器は小さいころからやらないとだめだみたいなことも言われていて、
勿論早いに越したことはないのですが、演奏をあきらめる必要もないのだと思いました。
益々いろんな作品に取り組まれることが楽しみで仕方ないです♪
関連記事
-
-
私にとってモーツァルトは、、、
こんにちは! 所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵 …
-
-
【大人の生徒さん】上達しました♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 今日は久しぶりな大人の …
-
-
新しいテキスト♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
ピアノを学び始めてからの変化(幼少期その2)
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 ピアノを …
-
-
ピアノを通して「自分」を知る♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 わた …
-
-
指の訓練♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 よく大人の方に …
-
-
ピアノのテクニックをあげる方法
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 今日は …
-
-
7月のこと
所沢市ブルーメンピアノ教室増渕美恵子です 久しぶりの投稿になってしま …
-
-
【小学2年生】コンクール前♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。 コンクー …
-
-
ハノンって本当に使える!!♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
- [前の記事]
- あけましておめでとうございます♪
- [次の記事]
- 譜読みの重要性♪
