セカンドオピニオンについて♪②

      2021/12/16

 

 

こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

 

先日ブログでセカンドオピニオンとして他の先生の力を借りるといいと

こちらのブログでお伝えしましたが、

具体的にどんな時に他の先生の手をかりるといいのか

私なりに考えてみました♪

 

①苦手なテクニックの練習を今の先生に言われた通り練習しているが

一向に効果が現れない、もしくは時間がかかる。

 

②今の演奏法が独りよがりになっていないか確認したい。

 

 

 

①はいろんなパターンがあるかと思います。

曲の中でどうしても苦手な部分があって、リズム変え、スタッカート

いろいろやってみなさいと先生に言われてやったけどできなくて

それを先生に言ったら回数が足りないのよと言われてしまったというパターン。

回数足りない場合もあります。

でもある程度言われたことをやって改善ができないようなら

もっと違う角度から見る必要があります。

違うテクニックをつけることで簡単にできるようになるかもしれません。

そんな時は自分でも練習方法を見つけるために、違う先生に

スポット的にみていただくのもいいと思います。

 

②は私が実際にやっている方法で、

何か本番がある時にみていただきます。

しかも一人ではなく2、3人の先生には。これは結構上級者向けですが、

複数の先生からみていただくと本当に視野が広がります。

いろんな比喩的表現をしていただいて、曲のイメージが明確になることで

この音はどう弾くべきか迷いがなくなったり、

理論的に教えていただけることで、

その作曲家の意図見えてくると同時に、曲の方向性も

妥当な方向性が見えてきたりします。

また自分で好き勝手に弾いていないか?という確認にもなります。

オリジナリティと独りよがりは違います。いろんな作曲家の音楽様式、

知識を取り入れつつ、感覚でもしっかり落とし込むためにもいいと思います。

 

 

他にも、フランスものが得意な先生に教わる、

ベートーヴェンなど古典が得意な先生に教わる、というのも

とってもいいです。

また近々スポットのレッスンがあります。

皆さん大いに活用してください。^^

 

 

 

 

 

 

体験レッスンのお申し込みは今すぐこちら

blumen-piano-school.com/content/contact.html

 

 

 

 

 

 - blog

  関連記事

大人で初心者の方のレッスン♪

こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   よく、周りの方にも …

大人の方のレッスン♪

  こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 &nb …

【年長さん】新しい目標♪

    こんばんは。所沢市ブルーメンピアノ教室を主宰しております増渕美恵子です。 …

演奏会のご案内♪

  こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   本日は演奏会の …

no image
練習よりも数倍ピアノが上達する方法♪

  こんにちは! 所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 レッ …

火曜日レッスンも久しぶりです♪

    おはようございます! 所沢市 ブルーメンピアノ教室の …

挑戦する気持ち♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

正しい手の形は?

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

秋の体験レッスンの問い合わせ来る時期になりました。

  こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日体 …

あけましておめでとうございます♪

    こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。   新年あけま …

ピアノ無料体験

所沢市のブルーメンピアノ教室では体験レッスン随時行なっています。
興味のある方はお問い合わせください。

埼玉県所沢市東町3-6アークパレス105 [MAP]

※レッスン中で電話に出られない場合がございますので、メールフォームからご連絡いただければ幸いです。

S