【小2年生】計画的に練習♪

   

 

 

 

 

こんにちは。ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

 

 

 

 

小学校2年生の生徒さんのレッスン♪

 

今やっている教材はツェルニー100番、ハノン、ソナチネ、発表会に向けての曲と課題がどんどん増えてきました。

 

発表会の曲がなかなか難しい曲なので、

なかなか進まず、どうしたものかと思っていましたが今日はかなり進めることができました。^_^

 

 

どうしたの?と聞くと、

一週間の練習の進め方を計画して、毎日決めたことをしっかり取り組んでいるということでした。

 

とても偉いです♪計画的に練習するのが本当に大切ですね。2年生の時からしっかり取り組めて偉いです。

 

ピアノだけでなくお勉強や、これから何か計画的に物事進めるのに役にたちますね。^_^

 

 

 

 

 

 

体験レッスンのお問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 - blog

  関連記事

合同レッスンに向けて♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

体験レッスンの流れ♪

  こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です 今年の春は、新型コ …

久しぶりに練習できました。そして少し作曲家のお話

  こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です! &nb …

今後の合同レッスンについて

        こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です 今年は …

no image
レパートリーを増やす♪

    こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …

バルトーク♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

ご挨拶も上手にできた♪

      こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …

【シリーズ】生徒の声②

    こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …

no image
最近のレッスン♪

こんにちは! 所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 すごい久しぶりの投 …

【小学校1年生】新しい教材に入りました♪

  こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 &nbs …

ピアノ無料体験

所沢市のブルーメンピアノ教室では体験レッスン随時行なっています。
興味のある方はお問い合わせください。

埼玉県所沢市東町3-6アークパレス105 [MAP]

※レッスン中で電話に出られない場合がございますので、メールフォームからご連絡いただければ幸いです。