やんちゃベートーヴェン♪
2021/12/16
すごく久しぶりの投稿となってしまいました。
本当にここ最近はセミナーなどにも行きバタバタでしたが、
新しい出会い、沢山の気づきをいただき、
新たな教室の可能性を見つけることができました。
引き続きこのブログも楽しく発信して行きたいと思います。^^
先日大人の生徒さんで、新しく何か曲やりましょうかと
お話していて、作曲家誰がいいですかー?といろいろ伺っていて、
最終的にベートーヴェンの悲愴の全楽章やることになりました。
ベートーヴェンの悲愴は私は中学生の時3楽章をやりました。^^
あの時は「ベートーヴェン、、、うーん、、くどい!!」と
思っていました。笑(おんなじメロディが何度も出てくるので)
でも今は本当に素晴らしい作曲家だなと思います。
ピアノソナタの初期の作品と晩年の作品では
同じ作曲家?と思うほど!
耳が聞こえていようといまいと第九なんていう大作かけないです。
モーツァルトとかと違い、やんちゃなベートーヴェン。笑
来週楽しみですね。

体験レッスンのお問い合わせは今すぐこちら
blumen-piano-school.com/content/contact.html
関連記事
-
-
インベンションをやるときは、、
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …
-
-
楽しくピアノを続けるために導入期に行っていること。
こんにちは! 所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 梅雨明 …
-
-
才能じゃなくて経験が大切なんだ。と思います。
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 最近は …
-
-
【大人の生徒さん】続々と発表会の曲が決まってきてます♪
こんにちは!所沢市 ブルーメン …
-
-
レパートリーを増やす♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …
-
-
コンチェルトフェスタ終演しました。
こんにちは。ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 コンチェルト …
-
-
久しぶりの合同レッスン♪
こんにちは。ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。 すごく久しぶりの …
-
-
当教室で取り入れはじめたもの♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室を主宰しております増渕美恵子です。 …
-
-
短所を活かす♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
発表会の曲決め♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 最近早い子は …
- [前の記事]
- 個人レッスンとグループレッスンの違いは?
- [次の記事]
- 合同レッスン♪
