【小学5年生】貴婦人の乗馬がこれでうまくいきそう♪
2022/09/09
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
先日の小学校5年生の生徒さん♪ブルグミュラーの貴婦人の乗馬をやっています。
最後の下行形のスケールが続くところがなかなか両手にできず苦戦していたようですが、
レッスンで一緒にやったらすんなりできました。
「おうちで練習できそうかな?」と聞くと大丈夫と自信たっぷりに答えていました。
みんなそれぞれ頑張ってやってくるのですが、なかなか最後もう少しというところで
苦戦する子が多いです!すごいわかります。
そんなときは、楽譜を一緒に見て、曲の構造から伝えると案外単純だったと
気が付くときもありますし、
あと一歩というところは私が背中を押してあげるので
安心してください!!(^^)/
体験レッスンのお問い合わせはこちら
関連記事
-
-
5/1は第2回 BLOSSOM CONCERT でした♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室を主宰しております増渕美恵子です。 …
-
-
人前で演奏することをスタンダードにする♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
譜読みのスピードを上げるためにレッスンでやっていることとは?(中級編)
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 このブ …
-
-
大人の方のレッスン♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …
-
-
スポットや集中レッスン♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …
-
-
お辞儀の練習♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …
-
-
レパートリーを増やす♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …
-
-
雪の中レッスン来てくださいました。
こんにちは!ブルーメンピアノ教室の増渕 …
-
-
面白い質問♪
こんにちは!所沢市ピアノ教室の増渕美恵 …
-
-
音感って必要?
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日生徒さんから …
- [前の記事]
- 【小学1年生】音符がすらすら読めるようになってきました♪
- [次の記事]
- 本番までの理想的な練習の仕方♪