褒め方が重要♪

      2021/12/16

 

 

こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

皆さんW杯ご覧になっていますか?私はそんなにちゃんとみてないですが笑

情報は押さえていますし、日本の試合はみるようにしてます。

ちょっと前まではユーロとかみるくらい

サッカーにはまっていた頃もありましたが、

ちょっとみなくなってしまったら、チャンピオンリーグの選手みんな

チームもコロコロ変わるのでついていけなくなりました。汗

日本も勿論応援していますが、ポルトガルのクリスチアーノ・ロナウドが

あまりにも凄すぎて、私は実はロナウドは宇宙人だと確信してます。笑

 

 

前振りがふざけすぎましたが、

今日は最近読んでいて気に入っている本をご紹介します。

 

 

お勉強したら、成績が上がったら、ご褒美をあげる、お小遣いをあげる、など

これは本当に教育上正しいの??といったことが、

これまでの実験や事例を統計的にまとめて筆者の持論を述べている、

子供にピアノを指導する立場の私には実に興味深い内容が書かれています。

冒頭にあった筆者の「人を騙せても数字は騙せない」という言葉が

すごく心に響きました。

当教室に通ってきている方や通わせている保護者の方も

楽しいや心の充実は勿論ですが、今学んでいることが、

将来何かしらメリットがあれば、、と考えているはずです。

気を引き締めて指導したいと再確認しました。

 

あとブログの題名もつけましたが、褒め方が非常に大切なのだなと

この本で気づいたのですが、

あるテストを子供たちに解いてもらった後に

「頭いいね!」と褒めた子供たちA郡、

「頑張ったね!」と褒めた子供たちB郡に褒めた後、

また同じテストを解いてもらったら、片方のグループが成績が上がって

もう片方のグループの成績が下がったとのことです。

あなたでしたらお子様にどんな言葉かけてあげますか?

 

 

 

 

体験レッスンのお申し込みは今すぐこちら♪

blumen-piano-school.com/content/contact.html

 

 - blog

  関連記事

ゲストの川口詩子さんとの合わせ♪

    こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室を主宰しています 増渕美恵子です …

【小学1年生】譜読みが苦手です♪

    こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   小学校1 …

生徒さんの成長♪

      こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …

姉妹の関係性♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

【小2年生】計画的に練習♪

        こんにちは。ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。       …

お子さんの成長♪

      こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …

御木本メソッド♪

      こんにちは! 所沢市 ブルーメンピアノ …

本番に向けてのレッスン♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

クラシックが大好き♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

成長を感じました。

      こんにちは。 所沢市ブルーメンピアノ教 …

ピアノ無料体験

所沢市のブルーメンピアノ教室では体験レッスン随時行なっています。
興味のある方はお問い合わせください。

埼玉県所沢市東町3-6アークパレス105 [MAP]

※レッスン中で電話に出られない場合がございますので、メールフォームからご連絡いただければ幸いです。