長く取り組む♪

      2021/12/16

 

 

こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

 

私は結構宿題は出す方でして、

この間も中学生の生徒さんにシューベルトの即興曲と

シューマンの飛翔、他にもチェルニー30番を数曲と

バッハのインベンションも出しました。かなり多いですよね。汗

その中でも特にチェルニーが苦手という子は多いです。

私もチェルニー苦手でした。

でもやはりチェルニーやると他の曲をやっていても指が動いて

やってよかったと感じるので、最低でも30番、40番は生徒さんに取り組んでもらってます。

 

 

 

速度記号を見ると「えっ!?そんなに速いの!?」って思いますよね。

でも最初からそのテンポにする必要はないです。

最低3回くらいは復習して慣れてもらってその時に

テンポも少しずつあげます。

 

一つをずっとやるよりも浅く広く取り組んだ方が

最終的に経験値も上がってのちにそれが曲作りのヒントになったり

自分の技術的なものの発見もできます!

長く取り組んで着実にテクニックや表現力をつけましょう♪

 

 

 

 

 

体験レッスンのお申し込みは今すぐこちら♪

blumen-piano-school.com/content/contact.html

 

 

 

 - blog

  関連記事

指使い♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

ピアノの上達のコツ

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

合同レッスンでの効果♪その①

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

シンプルなメロディー♪

      こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …

セカンドオピニオンについて♪②

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

練習は毎日どれくらいすればいいのか。

  こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 &nb …

ピアノのメンテナンス♪

  こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   教室のピアノ …

新しい動画あげました♪

        こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   …

ピアノを学び始めてからの変化(幼少期その3)

こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 ピアノを習い始めるよう …

楽譜を読むということ♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

ピアノ無料体験

所沢市のブルーメンピアノ教室では体験レッスン随時行なっています。
興味のある方はお問い合わせください。

埼玉県所沢市東町3-6アークパレス105 [MAP]

※レッスン中で電話に出られない場合がございますので、メールフォームからご連絡いただければ幸いです。