曲のニュアンス?♪
2021/12/16
こんにちは! 所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
ショパンの揺れ、モーツァルトの音色、ドビュッシーのペダリング、
みんな難しいですよね。
でもこの細かいニュアンス本当に大切です!
イタリア料理とフランス料理が違うように、
ベートーヴェンもハイドンもモーツァルトも違うのです。
すぐにできなくても、毎回のレッスンでだんだんわかるはず!
焦らず楽しみながら作品に向き合いましょう^^
体験レッスンのお申し込みは今すぐこちら↓
関連記事
-
-
【大人の生徒さん】表現力の強化中♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は大人の …
-
-
音楽高校、音楽大学に進学を考えている方
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
宿題多めです。
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
秋のお問い合わせ♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
譜読みは読書のようなもの♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
アナリーゼ♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室増渕美恵子です。 ピアノを弾く …
-
-
【大人の生徒さん】続々と発表会の曲が決まってきてます♪
こんにちは!所沢市 ブルーメン …
-
-
【年長さん】初見で両手奏♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 年 …
-
-
面白い質問♪
こんにちは!所沢市ピアノ教室の増渕美恵 …
-
-
ブルーメンピアノ教室の音大受験♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
- [前の記事]
- 小さい子のレッスン♪
- [次の記事]
- ブルグミュラー25の練習曲 前半