本日はピティナ若手会員交流会でした。
2021/12/16
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
本日は、ピティナ若手会員交流会ということで、
巣鴨にあるピティナの事務局へ行ってまいりました。
ピティナとは 社団法人 日本ピアノ指導者協会のことでして
日本最大級のピアノコンクールが実施されているのは有名ですが、
その他にピティナステップなど文部科学省認定の検定、
指導者のためのライセンスなど取ることができます!
私はこの演奏会員に属しています。^^
本日はその若手会員の交流会ということで、
ピアノを専門的に学ばれた方が音楽大学や
大学院修了後にどのような活動をされているか皆さんと話あってきました。
今まで私自身が経験した壁や、その解決の方法を知る限りお話させていただきましたし、
さらに経験のある方から今後私自身考えていかなくてはいけない壁や課題も
いろいろ聞くことができ、大変充実した時間でした。
また、以前からピティナの専務理事である福田さんの尽力は
素晴らしいなと、遠くから思っていましたが、
ピティナが益々発展して行っているのは、
常に「ピアノ」ということからどんな社会貢献ができるか、ということに
意識が向いているからだなと感じました。
ピアノの先生の使命は大きいなと実感しました。^^
また、本日の交流会に参加していた方の意識が高く、とてもとても刺激になりました。
私も子供たちにより質の高い教育をしていきたいですし、
もっと、ピアノの指導も演奏も、周りが幸せになるような活動を
積極的に行いたいと思いました。
また参加し、もっと自身の考えや経験をシェアし、
誰かの役に立っていけたらと考えています。
ありがとうございました。
専務理事 福田さんの隣でニヤニヤしているのが私です。笑
関連記事
-
-
別チャンネル♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。 新型コロナでの …
-
-
YOUTUBEチャンネルを引き続きよろしくお願いします
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 毎日投稿す …
-
-
【5歳】2冊目も終わりそうです♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は5歳の …
-
-
7月のこと
所沢市ブルーメンピアノ教室増渕美恵子です 久しぶりの投稿になってしま …
-
-
第5回BLOSSAM CONCERT 終演しました
こんにちは。ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日当教室ブ …
-
-
ピアノを学び始めてからの変化(幼少期その3)
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 ピアノを習い始めるよう …
-
-
ご兄妹様のご入会ありがとうございます♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教 …
-
-
いろんな作曲家の作品に取り組む♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【小1、2年生】音符ドリルにはまってます
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は小学生の …
-
-
【年長さん】手首の使い方♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は年長さんのレ …
- [前の記事]
- レッスンで最も大切にしていること
- [次の記事]
- 【シリーズ】生徒の声②