レッスンで最も大切にしていること
2021/12/16
こんにちは! 所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
三連休初日をみなさんどう過ごされていますでしょうか。
私は次の本番や合わせの練習やレッスンもありますが、
これから忙しくなるので、程よく休息もしようと考えています。^^
私がレッスンをする上で最も大切にしていることは、
レッスン生の意志を尊重し、自分で選択させること です。
特にまだ子供たちを指導する上で気をつけていることです。^^
音符を塗るときは好きな色で塗ってね。何色が好き?
レッスンノートはレッスン終わったら好きなシール貼っていいよ!何がいい?
今日の宿題はどこまでできる?とか。
ピアノ歴が長くなって来た子にはもっともっと深く進んで
ここの部分はこの音色とこういう音色どっちが好きー?と聞いたりしていきますね。^^
あと私も特に子供たちって本当にかわいいな、と思うのは
おさらい会や発表会の曲などお披露目の場で何弾きたい?と曲を決めるときです。
これは?あれは?こんな曲もあるよ!といろんな曲を弾いてあげると
目をキラキラさせて曲を聴いて、その中から気に入った曲が見つかると
恋をしちゃったんじゃないかと思うくらい、笑
夢中になって次の週に練習して持って来てくれます。
曲決めのあの反応はめちゃかわいいですねー。^^
子供の「これやる!」は絶大なパワーがあるなと毎回思い知らされます!!
関連記事
-
-
【年長さん】楽しく連弾♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は久しぶり …
-
-
バルトーク♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
追加レッスン、振替レッスン♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【小3年生】チャレンジ♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日 …
-
-
お電話でのお問い合わせの方へ♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
自分の弾きたい曲リストを作ろう♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室増渕美恵子です。 今日は学生さんの久 …
-
-
ピティナステップの参加後♪
お電話でのお問い合わせの際に お名前と連絡先の電話番 …
-
-
【小3年生】ソナチネ第1番♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。 本日は小学 …
-
-
小さいお子さんのお役立ちグッズ
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【年長さん】初めての合同レッスンが終わってから
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 &nbs …
- [前の記事]
- 本格的は別に最初からではない。
- [次の記事]
- 本日はピティナ若手会員交流会でした。