小さなお子様のレッスン♪
2021/12/16
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
先日3歳の女の子のレッスンを行いました。
レッスン、3、4回目くらいかと思いますが、
いい子に集中して私が出す課題を熱心に取り組んでくれます。
3歳のお子さんには30分のレッスンって長いですよね。
昨日は3は?3個はがどういうこと?3回はどういうこと?などを
数字について一緒に考えたり、数えたりしました。
数字が分かるとピアノももっと触れそうですね^^
リズムは覚えが速くて、四分音符、四分休符、二分音符はわかります!
音楽って、楽譜からの情報を自分で弾いて、音をよく聴いて、また見て弾くを
繰り返し行うので頭をすごい使います。
小さいうちに自分で弾くを体現することで、
脳にある小さなシナプス細胞同士が繋がって、大人になっても活かされます!
でもこの細胞は5歳くらいまでのうちに刺激を与えないと
なくなってしまうんですよね。なので小さいうちにピアノをやって
細胞に刺激を与えることは脳にとてもいいのです^^
また一緒に楽しくレッスンしましょう。
体験レッスンのお申し込みは今すぐこちら
blumen-piano-school.com/content/contact.html
関連記事
-
-
久しぶりに練習できました。そして少し作曲家のお話
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です! &nb …
-
-
できることのキャパを広げる♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …
-
-
練習よりも数倍ピアノが上達する方法♪
こんにちは! 所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 レッ …
-
-
【小学3年生】伴奏のオーディションに向けて頑張っています♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 小学校3年生の …
-
-
演奏しているとき♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 大人の生 …
-
-
小さいお子さんのレッスン
こんにちは。ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。 とても久しぶりの …
-
-
楽しくバランスよく取り組む♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
姉妹でレッスン♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日入会した姉妹のレ …
-
-
発表会後のレッスン♪
こんにちは。 所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕です。 GWも明け、 …
-
-
教材選びのポイント
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 &nb …
- [前の記事]
- 演奏続き♪
- [次の記事]
- ピアノ再び学びたくなった!