曲のニュアンス?♪
2020/07/01
こんにちは! 所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
ショパンの揺れ、モーツァルトの音色、ドビュッシーのペダリング、
みんな難しいですよね。
でもこの細かいニュアンス本当に大切です!
イタリア料理とフランス料理が違うように、
ベートーヴェンもハイドンもモーツァルトも違うのです。
すぐにできなくても、毎回のレッスンでだんだんわかるはず!
焦らず楽しみながら作品に向き合いましょう^^
体験レッスンのお申し込みは今すぐこちら↓
関連記事
-
-
迎春 2019年
あけましておめでとうございます! お正 …
-
-
個人レッスンとグループレッスンの違いは?
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
シューベルトの世界♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
夏休み中は、、
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …
-
-
小さいお子さんのレッスン♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
子供の可能性を伸ばすレッスン
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日のレ …
-
-
久しぶりのレッスン♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
自分にとっての音楽体験
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
本番を控えている時こそ〇〇をやる!♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …
-
-
レッスンで、、、
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …
- [前の記事]
- 小さい子のレッスン♪
- [次の記事]
- ブルグミュラー25の練習曲 前半