ドの音はどこかな?♪
2021/12/16
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
今日は3歳の生徒さんのレッスンについて書こうかと思います。
3歳のお子さんは沢山歌を歌って音階を覚えたりします。
歌で音感をつかんでいくことで、
ドレミの違いがわかるようになります。
あとは黒と白の鍵盤は3歳にはどう違うかわからないようで。。
まぁ当然ですよね。
だからこのように↓ボタンを鍵盤の上に置いて探す練習をします。
だんだん瞬時にドの音がわかるようになります。
今は可愛いボタンがいろんなところで売ってて、
私も楽しんでいます。笑
体験レッスンのお申し込みは今すぐこちら
関連記事
-
-
速い曲にあえて行うこと♪
こんにちは、所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 &nb …
-
-
夏休みのレッスン♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 ぐずつ …
-
-
短所を活かす♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
体験レッスン♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 今日は3人兄妹 …
-
-
楽しいことはいっぱい、苦手はちょっと♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
ピアノを学び始めてからの変化(幼少期その2)
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 ピアノを …
-
-
速い曲の練習♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は小学校3 …
-
-
【小学2年生】全調スケール終わりました♪
こんばんは。所沢市ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。 小 …
-
-
ピアノを通して自立する♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 よくお母さまに …
-
-
【小学1年生】テクニックがついてきました♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日 …