その子に合ったレッスンとは??♪①
2021/12/16
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
先日知人からすごく興味深い話を聞きました。
人の記憶は聴覚と視覚によるもので
その割合は人によって異なるとのことです。
このお話を聴いて当教室の生徒ちゃんを思い出しました。
当教室の3歳の生徒さん2人です。
二人とも本当に真逆!!1人はもう既に平仮名カタカナ読めて
音符も覚えたい欲がとっても強いです。
もう1人の生徒さんはとにかく自分がこれまで聞いた曲を
よく歌ったりします。
まさにこれだなと感心しました。
小学校に入ればみんな同じことを一斉に習うけど、
それまではお子様のことよく観察してどんな学習方法がベストか
改めて探る必要があると強く感じました。^^
体験レッスンのお申し込みは今すぐ
関連記事
-
-
本番前の大人の方のレッスン♪ ピアノソロ
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室 …
-
-
大活躍のバーナム♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …
-
-
リズム変え練習の効果♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
音楽高校、音楽大学に進学を考えている方
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
最近のレッスン♪
こんにちは! 所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 すごい久しぶりの投 …
-
-
リズム変え練習の落とし穴
こんにちは。ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 皆さん、ピア …
-
-
スケッチブック♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …
-
-
目的を持って練習する♪
お電話でのお問い合わせの際に お名前と連絡先電話番号の吹込みをお願 …
-
-
久しぶりのレッスン♪
こんにちは! 所沢市 ブルーメンピアノ …
-
-
楽典について♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
- [前の記事]
- 緊張ってなあに?♪
- [次の記事]
- 速い曲にあえて行うこと♪