レッスンノート

      2017/03/07

こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

 ピアノ練習法
当教室ではレッスンノートというのを使用して
次までにやってくることや自宅での実践した練習方法を書いてきてもらい
先生の指導と生徒の理解に差が生じていないか
随時チェックします!
実は私もこのノートの書き方はまだまだ研究中でして、
最近では弾いてる時どんな感情か?どんな感覚か?
 
も書いてきてもらってます!
練習中、レッスン中、沢山の人の前で弾く時。
それぞれ違うので、どういう感覚の時がベストか、
今のうちにしっかり感覚を覚え、ピアノをはもちろん、
他に発表する場でも強くなってね!

 - blog

  関連記事

【大人の生徒さん】指の訓練♪

  こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   さきほど大人 …

弾き合い会をやりました♪

  こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   先日の日曜日 …

【小1年生】自分の感覚を大切に♪

こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。     本日は小学校1 …

【大人の生徒さん】続々と発表会の曲が決まってきてます♪

          こんにちは!所沢市 ブルーメン …

【小学3年生】新年初めてのレッスン♪

    こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。     小学 …

夏休みにぐんと成長♪

こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   先日、姉妹ちゃんが …

久しぶりにピアノ協奏曲を弾くことになりました。

  こんにちは。ブルーメンピアノ教室 主宰の増渕美恵子です。   今年の3月30 …

長く取り組む♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

今日は合わせと演奏会です♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

【大人の生徒さん】初めての作曲家♪

    こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   本日は趣味 …

ピアノ無料体験

所沢市のブルーメンピアノ教室では体験レッスン随時行なっています。
興味のある方はお問い合わせください。

埼玉県所沢市東町3-6アークパレス105 [MAP]

※レッスン中で電話に出られない場合がございますので、メールフォームからご連絡いただければ幸いです。