ブラームスの曲は〇〇が多い!

      2021/12/16

 

 

こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

 

 

先日、近々本番があるということで

大人の方のワンポイントレッスンを行いました。

 

曲はブラームス!!ブラームスが好きでこの曲にしました、とのこと。

ブラームスは私も大好きで、

ベートーヴェンを強く意識した交響曲、

愛に溢れた室内楽、晩年のピアノ曲もキラキラしていて素敵ですよね。

秋が深まるとますます聴きたく、弾きたくなります!!

 

 

ブラームスさまです。

 

 

やはり大好きな曲ということもあって

曲の大枠はできていて、思い入れがあるのだなと感じました。

忙しいのに短期間で素晴らしいです!

細かいところや音のバランス、

私なりに普段取り入れるといいと思った練習方法などお伝えしました。

せっかくのレッスンなので収穫は多い方がいいと思い

とにかくたくさん吸収して持って帰ってほしいあまりに

普段どんな曲やられてるか、これまで取り組んできた曲なども

根掘り葉掘り聞いてしまいましたが。。

 

 

そして私もその日は夜にブラームスのホルントリオの合わせでした。

ブラームスの曲の特徴のひとつとしてあげられるのは、とにかく跳躍が多いこと!

普段の練習では

①ゆっくり練習の中で確実に正しい音の鍵盤に指を持ってくることを意識し、

②打鍵しすぐ脱力すること

を心がけることで成果が現れるはずです。

私がやっているホルントリオのピアノパートの2楽章、4楽章は

テンポもかなり速く、跳躍がとにかく続くので、私の場合は指の支えだけでなく

腹筋に力を入れて体幹で支えることでミスを極力減らして

弾くことができると思います。

 

 

 

本番楽しんでください。

そしてまたぜひレッスンも利用してくださいね^^

 

 

 

 

体験レッスンのお申し込みは今すぐこちら

blumen-piano-school.com/content/contact.html

 

 

 - blog

  関連記事

発表会振り返り♪

      こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   当教 …

【大人の生徒さん】指の訓練♪

  こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   さきほど大人 …

お問い合わせありがとうございます♪

      こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教 …

ゲストの川口詩子さんとの合わせ♪

    こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室を主宰しています 増渕美恵子です …

楽しくピアノを続けるために導入期に行っていること。

  こんにちは! 所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 梅雨明 …

no image
久しぶりのレッスン♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

取材がありました!

      こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …

とても良い習慣です♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

no image
子供の可能性を伸ばすレッスン

  こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日のレ …

【年長さん】好きのパワーはすごい♪

  こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   今日は年長さん …

ピアノ無料体験

所沢市のブルーメンピアノ教室では体験レッスン随時行なっています。
興味のある方はお問い合わせください。

埼玉県所沢市東町3-6アークパレス105 [MAP]

※レッスン中で電話に出られない場合がございますので、メールフォームからご連絡いただければ幸いです。