練習は毎日どれくらいすればいいのか。

      2021/12/16

 

こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

 

題名の「練習は毎日どれくらいすればいいか」といった質問を

保護者の方や教室にくる小学生の生徒ちゃんにも聞かれます。

どうしても忙しくてできない日もあるかと思いますが、

小学生の場合、毎日30分の練習で十分伸びます!

コンクール受ける子でも、毎日1時間できれば、ピティナの予選には

楽々通るのではないでしょうか!

中高生でコンクール受けるのであれば、1時間半から2時間練習すれば結構

実力がつくように感じます。

(ピティナは予選→本選→決勝の順番です)

小学生で、毎日1時間練習しているのに予選も通らなかったのなら、

やっている曲が生徒のレベルにあっていないなど、何かしら問題があるはずです。

あと、子供の場合、気持ちの浮き沈み、曲の好き嫌いで練習量変わると思います。

そういう場合、普段いっぱい弾く子でも、10分、20分と少しでもいいので

毎日やはり毎日毎日ピアノを触るとこをお勧めします^_^

 

お問い合わせ

 

 - blog

  関連記事

【年長さん】初めての合同レッスンが終わってから

  こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 &nbs …

【年長さん】初見で両手奏♪

      こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。     年 …

お帰りなさい♪

      こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …

オーケストラの曲を聴く♪

  こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。       今日 …

no image
ピティナステップ

    こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   先日、大人 …

大人の方のレッスン♪

    こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …

同じ練習をするのもマインドが大切♪

こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   本日は最近大きく …

楽しみながらどんどん学ぶを実践している生徒さん^^

      こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …

【中学生】楽しいが一番♪

  こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   本日は久しぶり …

第4回ブルーメンピアノ教室ブロッサムコンサート終演した

こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   先日教室の発表会 …

ピアノ無料体験

所沢市のブルーメンピアノ教室では体験レッスン随時行なっています。
興味のある方はお問い合わせください。

埼玉県所沢市東町3-6アークパレス105 [MAP]

※レッスン中で電話に出られない場合がございますので、メールフォームからご連絡いただければ幸いです。