ピアノを学び始めてからの変化(幼少期その2)
2017/03/07
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
ピアノを始めてからのメリットとして他に集中力がついたことがあげられます。
特に、保育園や幼稚園から小学校に上がると、授業があります。
私の生徒も、保育園生の頃はどちらかというと甘えんぼちゃんだった子が、
小学校に上がるとすっかりお姉さんのように周りの友達に
「今はお勉強する時間だよ。」と注意することもあるそうです。
関連記事
-
-
【小学3年生】コンクール続き♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 4歳の …
-
-
ハノンって本当に使える!!♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
ピティナステップの曲決め♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 …
-
-
【小1年生】何度も繰り返そう♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は小学校1 …
-
-
人前で演奏することをスタンダードにする♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【小5年】ショパンのワルツ Op.69-2
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先月、発表会 …
-
-
【大人の生徒さん】上達しました♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 今日は久しぶりな大人の …
-
-
ピアノが上手な子の特徴♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【学生】基礎といえばバッハ♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 最近学生の生 …
-
-
【大人の生徒さん】秋のスケッチ♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 今年の …
- [前の記事]
- ピアノを学び始めてからの変化(幼少期その1)
- [次の記事]
- 使用教材1