ピアノを学び始めてからの変化(幼少期その2)
2017/03/07
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

ピアノを始めてからのメリットとして他に集中力がついたことがあげられます。
特に、保育園や幼稚園から小学校に上がると、授業があります。
私の生徒も、保育園生の頃はどちらかというと甘えんぼちゃんだった子が、
小学校に上がるとすっかりお姉さんのように周りの友達に
「今はお勉強する時間だよ。」と注意することもあるそうです。
          関連記事
-  
              
- 
      その子に合ったレッスンとは??♪①こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 … 
-  
              
- 
      予選通過おめでとう!こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 昨日と … 
-  
              
- 
      【年長さん】楽しく連弾♪こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は久しぶり … 
-  
              
- 
      迎春 2019年あけましておめでとうございます! お正 … 
-  
              
- 
      練習よりも数倍ピアノが上達する方法♪こんにちは! 所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 レッ … 
-  
              
- 
      12/29おさらい会やりましたこんにちは。ブルーメンピアノ教室主宰しております増渕美恵子です。 1 … 
-  
              
- 
      【小学校1年生】集中力がすごかったです♪こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 今日は小学1 … 
-  
              
- 
      【年中さん】間違えずに弾けるようになったらこんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は年中さん … 
-  
              
- 
      【小学校5年生】ピティナステップに出てからの変化♪こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先月末に … 
-  
              
- 
      【小3年生】遊び心を育む♪こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。 本日は … 
- [前の記事]
- ピアノを学び始めてからの変化(幼少期その1)
- [次の記事]
- 使用教材1
 
        
