脱力について♪

      2021/12/16

 

 

こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

 

本日はよく言われる「脱力」についてです。

この脱力って本当に深いし、ピアノをやる上で自分で感覚を

覚えこませるのが大切だと考えています。

 

手のフォームもよく手にひよこがいるイメージでって聞きますが、

私は小指と薬指の関節がボコッと出て

そこで支えを作ることが大切だなと考えています。

 

 

でもこの形にするには小指と薬指が独立して動くように

ある程度訓練も必要です。

そしてやったらすぐ抜く!ここも重要です。

もっと頑張ろうって思っちゃう頑張り屋な子は

腕が少し疲れてもなんのってやりすぎちゃうんのですが、

リラックスさせるのって本当に大切なんですね。

なかなか根気のいることですが、サポートします。^^

 

 

体験レッスンのお申し込みは今すぐこちら

blumen-piano-school.com/content/contact.html

 - blog

  関連記事

正の字を書こう♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

本番について♪

    こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …

イカ子、シズ子、 ナカ子♪

    こんにちは!ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 …

コンクールでうまくいくには?

    こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。       …

ピアノのメンテナンス♪

  こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   教室のピアノ …

火曜日レッスンも久しぶりです♪

    おはようございます! 所沢市 ブルーメンピアノ教室の …

今日は合わせと演奏会です♪

    こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …

【小5年生】夏休みの課題♪

    こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。   夏休みに入 …

計画表作成中♪

    こんにちは!所沢市 ピアノ教室の増渕美恵子です。 & …

【小1年生】お姉ちゃんの真似♪

    こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。   先日の姉妹 …

ピアノ無料体験

所沢市のブルーメンピアノ教室では体験レッスン随時行なっています。
興味のある方はお問い合わせください。

埼玉県所沢市東町3-6アークパレス105 [MAP]

※レッスン中で電話に出られない場合がございますので、メールフォームからご連絡いただければ幸いです。