ピアノのレッスン、意外な方に需要がありました。
2021/12/16
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
先日のブログで、私の教室の生徒さんはこんなタイプの方が来るようです、と
書かせていただいたのですが、↓こんな感じです。
①ピアノが大好き!もっと色々表現したい。でも思うように上達せず、何が足りないのか、
練習の仕方もわからない。
②今までピアノやったことないし初心者だけれど、どこまでできるのか挑戦したい!
③コンクールや音楽大学受験対策でレッスンに通いたい。
④専門的に勉強し、将来的にそれが収益に繋げたい。
この中の④って?思われる方いると思います。
私よりももっと若いピアノの先生、もしくはピアノの先生になるために
私にレッスンを受けている方がいるのかな?と思われた方もいると思います。
勿論近い将来そういった方にレッスンやセミナーも開催できるようになればと思います。^^
今いらっしゃる④に該当する方は、プログラミングの仕事をしている方で、
ゲームなどを制作するらしいのですが、将来的にゲーム音楽も作りたいそうで、
現在作曲の勉強をしており、作曲の先生に「作曲はいいですけど、まずピアノできないと」
と言われ、たまたま私をHPでみつけ、今習いに来ているということです。
(たまたま私がマリオの楽譜を持っていただけで、
実際にやっているのはマリオではない。汗)
私も最初お問い合わせ来た時、なんか現代社会に合った需要と供給が成り立っていて
嬉しいなと、ちょっと意味不明ですがそう感じました。
確かに今、オーケストラでも映画音楽、ディズニー、そしてゲーム音楽の演奏会って
人気なんですよね。
私も、作曲家ごとによく使う作曲の手法、テクニック、特徴ありますし、同じ作曲家でも
年齢が重なって変化もしていきますし、オーケストラも、木管楽器や金管楽器の役割、
使い方、変わるので、(ベートーヴェンなんかはピアノソナタをオーケストレーションの
実験台にしているのでわかりやすい!!)いろんな曲を取り組めば引き出しになるので、
是非上達していろんな曲に取り組んでほしい、と暑苦しくお話ししています。^^笑
レッスンしていても、作曲理論が先に入っているので、譜読みも速いですし、
改めて音楽理論をしっかり学ぶことは大切だなと感じます。
ピアノのレッスンってまだ可能性があるんじゃないかなと思いました。^^
関連記事
-
-
個性を大切にする♪②
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
7月も終わります!
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 &nb …
-
-
ピアノのメンテナンス♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 教室のピアノ …
-
-
自立して練習するには、、?
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 …
-
-
さらに演奏を研鑽したいときに効果的なのは、、♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です 今曲もよく弾けてる …
-
-
今日のレッスンは。。。
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …
-
-
【年中さん】体験レッスンでした♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。 久しぶりに体験 …
-
-
生徒さんの成長
こんにちは! 所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 大人の生徒さんSさ …
-
-
発表会の曲決め♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 最近早い子は …
-
-
音楽高校、音楽大学に進学を考えている方
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
- [前の記事]
- 【中級の生徒さん】クラシックピアノの醍醐味楽しめるようになってきました
- [次の記事]
- お問い合わせありがとうございます♪