レッスンノート
2017/03/07
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

当教室ではレッスンノートというのを使用して
次までにやってくることや自宅での実践した練習方法を書いてきてもらい
先生の指導と生徒の理解に差が生じていないか
随時チェックします!
実は私もこのノートの書き方はまだまだ研究中でして、
最近では弾いてる時どんな感情か?どんな感覚か?
も書いてきてもらってます!
練習中、レッスン中、沢山の人の前で弾く時。
それぞれ違うので、どういう感覚の時がベストか、
今のうちにしっかり感覚を覚え、ピアノをはもちろん、
他に発表する場でも強くなってね!
関連記事
-
-
【小5年生】譜読み慣れてきました♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 …
-
-
とてもいい習慣です♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
とても良い習慣です♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
ハノンって本当に使える!!♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【年長さん】「できた!」が沢山経験できるとチャレンジが楽しくなる♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です 最近入会し …
-
-
【小学1年生】テクニックがついてきました♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日 …
-
-
楽典について♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【大人の方のレッスン】スラスラスムーズに弾けるようにするには
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
3歳にもとっても使える教材♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
5/14 発表会後記♪①
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 5/14は …
- [前の記事]
- ピアノを学び始めてからの変化(幼少期その3)
- [次の記事]
- 自分のスイッチを見つけよう♪