レッスンノート
2017/03/07
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。

当教室ではレッスンノートというのを使用して
次までにやってくることや自宅での実践した練習方法を書いてきてもらい
先生の指導と生徒の理解に差が生じていないか
随時チェックします!
実は私もこのノートの書き方はまだまだ研究中でして、
最近では弾いてる時どんな感情か?どんな感覚か?
も書いてきてもらってます!
練習中、レッスン中、沢山の人の前で弾く時。
それぞれ違うので、どういう感覚の時がベストか、
今のうちにしっかり感覚を覚え、ピアノをはもちろん、
他に発表する場でも強くなってね!
関連記事
-
-
いい音楽に触れる♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 上達の一番の …
-
-
【年長さん】新しい目標♪
こんばんは。所沢市ブルーメンピアノ教室を主宰しております増渕美恵子です。 …
-
-
9月スタートしました♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
子供の可能性を伸ばすレッスン
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日のレ …
-
-
演奏会のご案内♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は演奏会の …
-
-
コンクール♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
ブルーメンピアノ教室Instagramもやっています。
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 当教室のInsta …
-
-
自分の弾きたい曲リストを作ろう♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室増渕美恵子です。 今日は学生さんの久 …
-
-
コンクール♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
ピティナステップの参加後♪
お電話でのお問い合わせの際に お名前と連絡先の電話番 …
- [前の記事]
- ピアノを学び始めてからの変化(幼少期その3)
- [次の記事]
- 自分のスイッチを見つけよう♪