ハノンって本当に使える!!♪
2021/12/16
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です♪
当教室ではバーナムが終わったらみんな徐々にハノンに移行して、
生徒さんによってはツェルニーなどをやってきてもらいます。
ハノンって皆さんいろんな音列が30番くらいまであって、
それをひたすらやるって認識している方多いと思います。
勿論それをやるのもテクニックや持久力つくと思いますが、
後半にある、スケール、アルペジオ、トリルの練習も本当に使えます。
最近生徒さんに出しているのはトレモロ!
私もトレモロって何の曲ではじめてやったか
思い出せないですが、
こういう練習本当に大切だなと。↓
行き当たりばったりだとテクニックも変な癖がついて
いい加減な演奏になってしまわないように、
コツコツやりましょう!^^
体験レッスンのお申し込みは今すぐこちら
関連記事
-
-
楽器あるある♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …
-
-
練習は毎日どれくらいすればいいのか。
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 &nb …
-
-
アナリーゼ♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室増渕美恵子です。 ピアノを弾く …
-
-
曲をどんな風に表現するか考える力を身につける方法(初級編)
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 私は、ピアノを演奏す …
-
-
先日の合同レッスン♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です 当教室は …
-
-
4歳の女の子が急成長中♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
小学一年生!!
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 当教室 …
-
-
【年長さん】初見で両手奏♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 年 …
-
-
お子さんの成長♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …
-
-
さらに演奏を研鑽したいときに効果的なのは、、♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です 今曲もよく弾けてる …
- [前の記事]
- 3歳にもとっても使える教材♪
- [次の記事]
- リズム変え練習の効果♪