夏休みに入って♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
夏休みに入って、皆さんいつも以上に練習張り切っています♪
いいですね花火。夏休みと検索したら出てきました笑
どんなふうに練習しているの?と聞くと、
多かったのが、一日に2回に分けて練習したりするそうです。
だからレッスンノートにどれくらい練習してきたか見ると
びっちりいろんな曲がたくさん
同じ1時間でも30分×2に分けると、2回目の練習だと一回脳がリセットされて
曲も覚えやすかったり、さっきまでできなかったところが
意外と簡単にできるようになったりしやすいのかなと思います。(^^)/
せっかくなのでこの夏休みを有意義に使ってもらえるように
ゲーム感覚で練習を取り組める方法を絶賛企画中です♪
体験レッスンのお問い合わせはこちら
関連記事
-
ピアノのレッスン(初級編)
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 ゴール …
-
子供の可能性を伸ばすレッスン
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日のレ …
-
火曜日もレッスン始めました。
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 実は火曜 …
-
脱力について♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
曲をどんな風に表現するか考える力を身につける方法(初級編)
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 私は、ピアノを演奏す …
-
5/14 BLOSSOM CONCERT終演しました。
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日5/14 …
-
【シリーズ】生徒さんの声 ①
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
【小学3年生】トリルの練習♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 写真のお花は今 …
-
スケッチブック♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …
-
火曜日レッスンも久しぶりです♪
おはようございます! 所沢市 ブルーメンピアノ教室の …