音感の大切さ♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
先日体験レッスンでした。
弾きたい曲を耳コピしておうちで弾いたりしているようなので、音感があって、リズムも音符の読みもすんなりできてしまいました。
音感って音符を読むうえでそんなに重要ではなさそうですが、音感がないとドもレもミも頭の中では全部同じになってしまうので、
実はとても大切。
やりたいという気持ちで取り組んでいたことで知らぬうちに音感を鍛えられてたのですね。
成長がとても楽しみですね♪
関連記事
-
-
発表会の曲決め♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 最近早い子は …
-
-
ブルーメンピアノ教室の楽典♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
大人の初心者 2年でエリーゼのためにが弾けるようになるレッスン♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 当教室は4 …
-
-
【小学校1年生】新しい教材に入りました♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 &nbs …
-
-
レッスン始め♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は今年初め …
-
-
久しぶりのレッスン♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 発表会後の久し …
-
-
インベンションの前に♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【小学1年生】両手奏に入りました♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 小学校1年生 …
-
-
【大人のレッスン】幻想即興曲♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は大人 …
-
-
本番までの理想的な練習の仕方♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 最近はレッスン …
- [前の記事]
- 指の訓練♪
- [次の記事]
- 【小2年生】得意不得意は生徒さんそれぞれ♪