メトロノーム練習♪
2022/11/28
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
よくレッスンをしていて、
「メトロノームに合わせて練習するのが苦手です」「メトロノームに合わせられないです」
という生徒さんがいらっしゃいます。
メトロノームに合わせるということは非常に大切だと私は感じています。
メトロノームに合わせられるということは
演奏に柔軟性がある証拠
なので、自分の演奏を客観的に見れる、聴ける。
いい演奏ができる人は自分の音をよく聴いて、
その都度判断して表現しています。
その第一歩として日々取り組んでほしいです。
一緒に楽しみながら取り組みましょう!
体験レッスンのお問い合わせはコチラ
関連記事
-
-
譜読みの重要性♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 当教 …
-
-
今読んでいる本♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
演奏する時の手はこの形が理想♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
速い曲にあえて行うこと♪
こんにちは、所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 &nb …
-
-
夏休みのレッスン♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【年長さん】初見で両手奏♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 年 …
-
-
指使い♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【小学3年生】コンクール続き♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 4歳の …
-
-
初見のすすめ♪
こんにちは♪所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 当教室で力入 …
-
-
【大人の生徒さん】体験レッスン♪ベートーヴェン
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日大人の生 …