【小学校5年生】ショパンのワルツ人気です♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。
5月の発表会でショパンのワルツOp.69-2を弾いていた生徒さんがいて、
それからこの曲をやりたいという大人の生徒さん、お子様が続出しました。
やはりショパン人気は根強いですね。

この曲はショパンのワルツ入門するならもってこいの曲。
小学校5年生の生徒さんもこの曲が大好きでとっても良く練習してくるのですが、
自分の中でイメージが出来上がっている様子(^^)/
勿論ほかにもソナチネやバッハなどもしっかりやっています。
まだちょっとなれない臨時記号とか、ショパンならではの滑らかなメロディーの
演奏の仕方を今は研究中です♪
体験レッスンのお問い合わせはこちら
関連記事
-
-
【年長さん】どりーむ6に入りました♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です♪ 育ち盛りの年 …
-
-
レッスン室貸し出しについて♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日、所沢ミュ …
-
-
夏休みのレッスン♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です 今年は夏休みの …
-
-
いつのまにか譜読みが苦手じゃなくなった!♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
大活躍のバーナム♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子で …
-
-
ピアノを通して達成感を感じる♪
こんにちは!所沢市ピアノ教室の増渕美恵子です。 &n …
-
-
音感をつけるメリット♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 最近改めて音 …
-
-
【小学1年生】譜読みが苦手です♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 小学校1 …
-
-
体験レッスンの流れ♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です 今年の春は、新型コ …
-
-
ハノンって本当に使える!!♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
- [前の記事]
- 【小学校1年生】簡単だったよ♪
- [次の記事]
- オーケストラの曲を聴く♪
