人前で演奏する時のピアニッシモって?
2021/12/16
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
今日はピアニッシモのお話をします。
ピアニッシモって(楽譜にあるppのこと)
ピアノ(弱く、楽譜にあるpのこと)をよりも弱く演奏するよう指示がある時に
楽譜に出てくる記号です。
もちろん大きく弾くフォルテとコントラストが出て弾けたら
フォルテとピアノの区別をつけて弾けないよりはいいと思うのですが、
では人前で演奏する時にピアニッシモって、
ただひたすら小さな音にしてしまっては、ホールの端っこで聴いている人に
音が届かなくなってしまうかもしれないですよね。
だから指先にしっかり力を持ってきてクリアな音にする事で
遠くても聴こえる、キレイなピアニッシモで演奏できます。
小さい音を弾く時こそ指先をかたく、しっかり重心をもってきて
演奏することが大切なんですね。^^
体験レッスンのお申し込みは今すぐこちら
関連記事
-
-
楽譜を読むということ♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
コンクールでうまくいくには?
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 …
-
-
リズム変え練習の効果♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
2025年
久しぶりの投稿となりました。 あけましておめでとう御座います。 当教室は …
-
-
レッスンノート
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 当教室ではレッスン …
-
-
久しぶりのレッスン♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は発表会以 …
-
-
演奏会のふり返り♪ファジル・サイ
こんにちは。ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 …
-
-
シンプルなメロディー♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …
-
-
【小学2年生】全調スケール終わりました♪
こんばんは。所沢市ブルーメンピアノ教室 増渕美恵子です。 小 …
-
-
【年長さん】初見で両手奏♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 年 …
- [前の記事]
- ピアノ伴奏について♪
- [次の記事]
- 春のピティナ・ステップに向けて♪