ピアノを通して自立する♪
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
よくお母さまに「レッスン同行した方がいいですか」と
ご質問いただきますが、私はどちらでも大丈夫です。
ただソナチネぐらいになったら親御さんはお子さんに何も言わない、というスタンスが
最終的にお子さんが自分で音楽の内容のことも考えるようになって、
どんどん自立していくように感じます。
共働きでなかなかお子さんのピアノの状態も把握できずすいませんと
お言葉いただくこともありますが、そんなことは全然なく、
逆にそういうお子さんは最初は手がかかったとしても、
自分で考えて上達するようになっていきます。
また私自身も自立してどんどん演奏できる生徒さんを増やしたいと
毎回のレッスンも工夫をしています。(^^)/
体験レッスンのお問い合わせはこちら
関連記事
-
-
【大人のレッスン】ショパンエチュード
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 …
-
-
【小1年生】お姉ちゃんの真似♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 先日の姉妹 …
-
-
火曜日もレッスン始めました。
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 実は火曜 …
-
-
【大人の生徒さん】それぞれの悩み♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 本日は大人の生 …
-
-
演奏会♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 だいぶ時間が経過 …
-
-
夏休みに入って♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 &nbs …
-
-
明日も体験レッスンです♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 &nb …
-
-
来春から♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 …
-
-
音の強弱♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
新しいテキスト♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
- [前の記事]
- 【小学2年生】コンクール前♪
- [次の記事]
- 【大人の生徒さん】続々と発表会の曲が決まってきてます♪
