演奏のアイディア♪
2021/12/16
こんにちは!所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。
先日の連休に「ララランド」を観ました。
昨年のアカデミー賞総ナメだったのですが私はとりあえず押させておこう、
みたいな気分でDVDかりたのですが、とっても良かったです!!!
素晴らしい美術、カメラワーク、それが音楽とすごくマッチしてて、
内容もとっても気に入りました!音楽のオーケストラが特に気に入って
管楽器の弾けるような音が聞いてるこちらまで
ワクワクしてくるんですよね!
あのテーマ曲が頭の中をぐるぐるしています。
ちょっと話は変わりまして、笑
私はいろんな人に演奏会に来ていただいたりして
「あの部分の弾き方、すごく参考になった!」と言っていただけて、
何を参考にしたの?誰の演奏から真似した?と聞かれることも多いです。
まず曲奏を決める時、文献で作曲家や曲のこと調べたあと、
いろんな人の音源を聴き、気に入ったものを絞って何回も聴きますが、
結構、映画やDVD鑑賞、小説の中の比喩的な表現からも
インスピレーションを強く受けてます^^
特にショパンのバラード第2番なんかも、穏やかで単純なメロディーと
激しく動く場面のコントラストはプライベートライアンという映画を思い出します。
戦争がある時代こそ、いつでも死と隣り合わせだったのだなと
思わずにはいられません。
そういえば、私自身長く教えてもらっていたピアノの先生から
いろんな比喩的な表現をレッスンで伝えられていたなと思います^^
例えば、今もよく、モーツァルトのメロディーは
「真珠がシルクの上で転がっている感じ」とみんなにレッスンで言っていますが、
学生のとき私自身そう言われて本当にそうだ!と思い、私も使っています。笑
なかなか曲をどう弾きたいのか決まらない時、
「なるほど!!」と思ってもらえるように
本、絵画、映画、舞台、洋服、料理、、、
いろんなものからインスピレーション受けて
音楽やレッスンに還元したいと考えています。^^
体験レッスンのお申し込みは今すぐこちら
関連記事
-
-
とても良い習慣です♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
正の字を書こう♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
【小3年生】初見が一番楽しい♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 生徒さん …
-
-
5/1は第2回 BLOSSOM CONCERT でした♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室を主宰しております増渕美恵子です。 …
-
-
挑戦する気持ち♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子 …
-
-
さらに演奏を研鑽したいときに効果的なのは、、♪
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です 今曲もよく弾けてる …
-
-
私の教室の生徒さんはどんなタイプか分析してみました。笑
こんにちは!所沢市 ブルーメンピアノ教 …
-
-
【小学1年生】音符がすらすら読めるようになってきました♪
こんにちは。所沢市 ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 今日は小学校 …
-
-
大人で初心者の方のレッスン♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室の増渕美恵子です。 よく、周りの方にも …
-
-
当教室で取り入れはじめたもの♪
こんにちは。所沢市ブルーメンピアノ教室を主宰しております増渕美恵子です。 …
- [前の記事]
- バッハの魅力にはまっています。
- [次の記事]
- 指使い♪